岩屋こども園アカンパニのブログです。保育レポートは毎日更新!日々の楽しい遊びや活動の様子をお伝えします。

岩屋こども園“アカンパニ”ってナニ?

令和元年度 卒園児、6年生の同窓会

6月28日、令和元年度卒園児の6年生同窓会が開催されました。6年ぶりに岩屋こども園にやってきてくれ、面影は残るもののみんなすっかり大きくなっていました。

最初は緊張した面持ちだった子どもたちも、卒園アルバムを見たり久しぶりに会う友だちとお喋りをしたりするうちに少しずつ気持ちがほぐれてくるようでした。

担任からの思い出話のあとは、3グループに分かれて、園内を散歩しました。各保育室では「うわ~!懐かしい!なんか、これ覚えてる!」「これであそんでた!」「ここの場所好きやった」と色々な声が聞こえてきて、緊張感もいつの間にか溶けて盛り上がりました。気が付けば、久しぶりに会う友だちとも自然に楽しい会話が広がっていました。

           

園庭では、懐かしい木登りも!うんと頑張って登った木も今では楽々登れてしまいます。

「プール、こんなに小さかったかなー?」「あれ?園庭もこんなに小さかった?」と大きくなったみんなには、6年前思いっきりかけっこをして遊んだ様々な場所が小さく感じるようでした。それでも、楽しかった思い出がどんどん蘇ってくると、6年前と同じ笑顔で同じように遊ぶ姿があり、時が戻ったかのようでした。

 

最後は、6年ぶりのキティランドを練習し、保護者の方々に発表をしました。驚くほどに上手で、すぐに曲を思い出して演奏して歌う姿に「すごい!」「さすがだ」と職員は感動しました。

 

 

今回、同窓会に参加してくれた子どもたち、今回は参加できなかった子どもたち、これからも岩屋こども園アカンパニはいつでも皆さんのことを応援しています。もし、これからも悩んだり困ったり、嬉しいことがあったとき、どんなことでも構いません、またいつでも会いに来てください!決して一人で悩まないで下さいね。同窓会に来てくれて、本当にありがとうございました。元気な顔、かっこよく素敵になった姿、かわいい笑顔、楽しいおしゃべり、全部全部すごく嬉しかったです。今度は、うちわまつりで会えることを楽しみにしています。そして、20歳の同窓会も絶対に来てくださいね!

投稿:子育て支援より

アーカイブ