|
第3節 環境ごとの保育【2】室内環境1.共通の室内環境(5)睡眠の場所原則として、あか組以下のクラスでは年間を通して昼寝があります。しいのみ・くりのみ・さくらんぼでも、年少児は必要があれば昼寝をします。また、暑い季節やプール遊びのあとなどは、全員が昼寝をします。着替えや昼寝の場所の確保など、衛生面や睡眠の妨げなどに充分な配慮が必要となります。寝たくない子の自由も、保護者の要求との兼ねあいで考慮しなければなりません。また、排泄や食事との関連で気になることがあれば、一週間の記録をとります。こども園と家庭が協力して一日の睡眠時間、尿と便の排泄回数とその時間、食事の時間と内容量を1週間記録して分析します。 |