第3章 保育の内容


  • 学校ごっこの模擬授業です。みんな真剣に聞いています。
    学校ごっこの模擬授業です。みんな真剣に聞いています。

第1節 期ごとの保育

移行期  育ちを確かめる (3月第3週から3月31日まで)

1.学校ごっこと進級
 この時期、年長の子どもたちはそれぞれのクラスを離れてホールに生活の場を移し、学校ごっこに取り組みます。その目的は、3クラスに分かれていた年長児たちが最後のひとときをいっしょに過ごすこと、学習への意欲をもつこと、卒園関係行事の準備などです。学校ごっこについては、別に年間を通した就学のためのカリキュラムがあります。
年中児以下の子どもたちは、新年度からの新しいクラスに進級します。新入園児を迎えるまでに新しい環境に自分の居場所をみつけ、クラスを安定した生活の場所とすることをめざすためです。
 クラス分けの必要性は議論のあるところですが、人が人と出あい、あらたに関係を築いていく過程こそが、"私は私、でも私は私たちの中の私"であることを学ぶことに他ならないと考え、一年ごとにクラス替えを行います。

もどる    すすむ