2017.11.14
保育レポート毎日更新! あか2くみ(2歳児クラス)より
バスにのって・・・
遠足から2週間がたっても、バスが話題に上がったりお弁当のことを覚えている子どもたちが多かったので、今週からバスの絵を描こうということになりました。
子どもたちは、遠足のバスがあかかったこともよく覚えていて「かっこいいあかのバス描く!」とやる気満々ではあったのですが、筆を手に取り、パレットにいろんな色を作るごとにイメージがわいてくるようで、「やっぱり・・・」とオリジナルのバスを描いていました。
いつも仲良しの2人で一緒にお絵描きです。
「これは~」とバスの話で大盛り上がりでした。
「家族で乗るバスにする!」と、2人はバスを描いた後、家族みんなの顔も描きました。
私のは”うさぎバス”と素敵な絵を笑顔で紹介です☆
これは「白バイバスやで!早く公園につくねん!」と、子どもたちの発想はとてもおもしろくて可愛らしいです!
バスも楽しかったけど、私はお弁当も嬉しかったなぁと、おにぎりやいちご、ウインナーにお肉とたくさんのご飯も描いてルンルンです♪
随時、保育室や廊下に描画を掲示していきますので、是非こどもたちとゆっくり見てあげてください。
投稿者:あか2くみ 前田
前の投稿
11/14(火) 本日の給食
次の投稿
インクと一緒に願いも込めて