岩屋こども園アカンパニのブログです。保育レポートは毎日更新!日々の楽しい遊びや活動の様子をお伝えします。
岩屋こども園“アカンパニ”ってナニ?
トップページ
最新情報
園内紹介
給食室から
こどものアート
年間行事
入園のご案内
保育資料
Top
きぐみ(4歳児クラス)よりの記事一覧
入園のご案内はこちら
2017.10.02
きぐみ(4歳児クラス)より
あおぐみ(年長児クラス)より
保育レポート毎日更新!
貴重な体験をしました
先週の金曜日に大学生による、AED講習がありました。 あお・きぐみの子どもたちがその講習に参加し、映
・・・つづきを読む
2015.11.06
きぐみ(4歳児クラス)より
びわのみ(異年齢クラス)より
あおぐみ(年長児クラス)より
保育レポート毎日更新!
卒園児がきてくれました
中学校のチャレンジ体験で卒園児がきてくれています。 今日は午後からあおぐみ、きぐみの合奏の練習があっ
・・・つづきを読む
2014.11.26
きぐみ(4歳児クラス)より
あおぐみ(年長児クラス)より
雨の中・・・
今週の火曜日からきぐみ・男の子、あおぐみ・女の子対象に七五三詣りが始まりました。 初日は、あいにくの
・・・つづきを読む
2014.06.02
きぐみ(4歳児クラス)より
保育レポート毎日更新!
こんな場所もへっちゃらさ!
きぐみ(4歳児クラス)で月初めの奥ノ院参り(山登り)に行きました。 道中の山道でどんぐりがたくさん落
・・・つづきを読む
カテゴリ
行事
(91)
厨房からのお知らせ
(1,055)
今日の給食
(938)
今月のメニュー
(84)
子どもたちのためのアート
(53)
子どものためのオリジナルソングス
(49)
作品展
(4)
環境整備
(7)
“こども園”ってナニ?
(7)
保育レポート毎日更新!
(2,692)
岩屋保育園名所案内シリーズ
(4)
みどりぐみ(0-1歳児クラス)より
(185)
しろ2くみ(1歳児クラス)より
(178)
あか1くみ(2歳児クラス)より
(186)
しいのみ(異年齢クラス)より
(181)
くりのみ(異年齢クラス)より
(187)
さくらんぼ(異年齢クラス)より
(187)
しろ1くみ(1歳児クラス)より
(192)
きぐみ(4歳児クラス)より
(4)
ガーデニングの会
(13)
あか3くみ(2歳児クラス)より
(30)
びわのみ(異年齢クラス)より
(148)
あおぐみ(年長児クラス)より
(43)
あか2くみ(2歳児クラス)より
(175)
子ども子育て支援のご案内
(62)
お知らせ
(133)
安全管理委員会
(74)
未分類
(66)
アーカイブ
2018年4月
(44)
2018年3月
(68)
2018年2月
(53)
2018年1月
(55)
2017年12月
(65)
2017年11月
(62)
2017年10月
(73)
2017年9月
(66)
2017年8月
(65)
2017年7月
(67)
2017年6月
(71)
2017年5月
(68)
2017年4月
(65)
2017年3月
(69)
2017年2月
(56)
2017年1月
(61)
2016年12月
(68)
2016年11月
(60)
2016年10月
(65)
2016年9月
(63)
2016年8月
(62)
2016年7月
(67)
2016年6月
(66)
2016年5月
(66)
2016年4月
(60)
2016年3月
(69)
2016年2月
(61)
2016年1月
(62)
2015年12月
(67)
2015年11月
(70)
2015年10月
(71)
2015年9月
(64)
2015年8月
(57)
2015年7月
(68)
2015年6月
(73)
2015年5月
(65)
2015年4月
(75)
2015年3月
(70)
2015年2月
(53)
2015年1月
(61)
2014年12月
(66)
2014年11月
(54)
2014年10月
(69)
2014年9月
(54)
2014年8月
(61)
2014年7月
(81)
2014年6月
(80)
2014年5月
(6)
リンク
岩屋保育園トップページ
岩屋保育園 これまでのブログ
SNS
Facebookページを見る
最近の投稿
6人掛けテーブルの昼食☆
ぱちん!ぱちん!
4/19(木) 本日の給食
楽しいがいっぱい。
行事食メニュー
こねこね~、こねこね
4/18(水)本日の給食
こいのぼりを作ろう!
4/17(火) 本日の給食
大きくなったよ
岩屋こども園アカンパニ
京都市山科区大宅中小路町65番地8
Tel
:
075-571-5790
Fax
:075-571-5760
e-mail
:
info@iwayanomori.org
岩屋こども園アカンパニ
岩屋神社